http://www.brichan.jp/
DEH-P717の取り付け

2002/05/23

 ストーリア(Storia)Touringには、2DINCD+MDオーディオユニットが取り付けられていますが、メインPCには、今話題のWMA(Windows Media Audio)をライブラリしています。これを車の中で聞きたくて、今回オーディオを変更しました。

  • Carrozzeria DEH-P717とは?

 1DINサイズのWMA、MP3を焼いたCD-R/RW再生対応のCD、ラジオメインユニットです。

 アンプは50WX4、DSPはついていないですが、音はなかなかいいです。

 このメインユニットは、パネルモードが2種類あり、オープンモード(写真)にすると、平べったいストーリア(Storia)のセンターコンソールにちょうどよいアクセントになります。

 詳細情報は、Pioneer(Carrozzeria)のHPよりどうぞ~

 

  • 取り付け手順

    • まず、センターコンソールのカバー(銀色の部分)を、マイナスドライバーなどを使ってはずします。

    • はずしたセンターコンソールカバーについている、

      • ハザードランプコネクタ

      • シガライターコネクタ

      • 灰皿照明コネクタ

      • フォグランプスイッチコネクタ

      をはずします。

    • 純正オーディオの両側についている4本のねじをはずすします。すると、オーディオユニットがステーごと外れます。後ろのコネクタ、アンテナジャックをはずし、ステーのねじをはずします。これで、ステーが外れます。

    • DEH-P717に、先ほど純正ユニットからはずしたステーを取り付けます。このとき、下があくので、市販されている1DIN小物入れなどをつけておくと、見栄えもよくなるかと思います。

    • 市販のトヨタ、ダイハツ用純正オーディオ変換ケーブル(10P、6P)を、車側のオーディオコネクタにつなぎます。

    • 変換ケーブルと、DEH-P717に付属のケーブルを、接続説明書を見ながら正しくつないでいきます。
      ここで、一部の変換ケーブルは、アースを結線していない場合が多いので、DEH-P717に付属のケーブルのアースをボディアースします。ステーにアース線をつなげればOKです。

    • 車側のアンテナジャックをDEH-P717につなぎます。忘れやすいのでご注意!!

    • あとは、手順を逆に行い終了です。

     

このメインユニット、夜のイルミネーションがすごくきれいですよ~

 

  • 後日談

     元の純正オーディオユニットを、親父のCR-Vに取り付けることとなりました。しかし、純正オーディオは、カプラーのみの接続のため、カプラー(10P、6P)が必要に・・・

     おかげで、ぶりちゃん号には、純正オーディオカプラーがついておりません。ギボシで直接つながっております。(泣

  • 後日談その2(2002/10/12)

     さてさて・・・音質のアップを・・・と、ふとおもった・・・せっかく室内までアース引いたんだから、そこにデッキのアースをつながなきゃ・・・ということで・・・

     DEH-P717から出ているアースは、先端が鍬型端子になっており、たいていは、ステーのねじに共締めしてしまいます。そこで、そのアース線をそのまま室内アースポイントに引っぱってみました。幸い、運転席側のアースポイントには、平型端子のアース分岐ボックスを取り付けておいたので、そこにつなぐことにします。

     まず、鍬型端子を切捨て、ギボシ端子を圧着します。(今回から、電工ペンチはエーモン製にかえました。つかいやすい!)で、アース用のケーブルを用意し、片側をギボシ端子、残りを平型メス端子にしてつなぎました・・・

     ・・・途中、アースつながない状態で・・・エンジンをかえてしまいましたが・・・動くもんですなぁ・・・

     それはおいといて、つないで見ると、さらに低音が締まって聞こえるようになりました。アースはきちんととったほうがいいですよ~~~

Powered by ASP.NET 4.5 with Ajax Toolkit.
Design and Development. Microsoft Expression Studio 4 and Visual Studio 11.
Copyright 2002-2009 Brichan, all right reserved.